2016.07.30 15:20夏にオススメの曲暑い。汗がすごい。クーラーがないと生きていけない季節がやってきました。夏です。動きたくない、肌を出したくない、焼けたくない、動きたくない、外出したくない自分にとって夏は一番キツイ季節。でも祭りが多いから屋台で美味しそうな食べ物がいっぱい並ぶし、ホラー系の特番とか映画もやるし、何よ...
2016.07.25 15:39Creative Solution Awards -2016 2nd Presentation-7/22(金)~7/24(日)の3日間、お茶美にてCSA(クリエイティブソリューションアワード)が開催されました。CSAは、実在する企業や団体を「クライアント役」としてお迎えし、それぞれが実際に学生に解決してほしい問題を「与件」という形で出題し、これをデザイン・アートの力で解決す...
2016.07.01 11:30雨の日にオススメの曲梅雨です。この時期は自分たち天パにとって地獄のような日々が続きます。いくら直しても髪が広がる。ゴワつく。広がる。湿度100%なんていう数字を見た日にはもう怒りしか湧いてきません。でも雨に罪はない。なので通りがかったおじさんや電車待ちの列で前に並んだおじさんにハゲの呪いをかけて怒り...
2016.06.20 06:11約1年ぶりの竹尾見本帖本店去年の高3の夏休み、授業でポートフォリオ制作をするために使う紙を買いに初めて訪れた竹尾。今回も授業で使う紙を買うため、約1年ぶりに竹尾へ行ってきました。今は学校から歩いて約10〜15分のところに竹尾見本帖本店があり、学校帰りに行ける距離なのでとても便利です。本店へ行ってまず思うの...
2016.06.12 17:32尾道の旅二週間ほど前のことですが、5月25日〜27日に国内文化研修で広島県尾道市に行ってきました。まとめるのをすっかり忘れていたので、特に印象に残っていることだけ大まかにまとめようと思います。
2016.06.06 09:52HUMOUR DESIGN AWARD -2016 1st Presentation-6月3日〜5日の3日間、お茶美にてHDA(ユーモアデザインアワード)が開催されました。HDAは学生たちがユーモアをテーマに、それぞれ思い思いの作品を出展するというイベントです。今回、各学年に設定されたターゲットはこのようになっていました。○1年生:新社会人○2年生・高度3年生:3...
2016.05.20 17:54flumpool2007年結成の4人組バンド。過去に阪井一生さん(Gt.)が、バンドマンなのにちょっと太りすぎなのでは?というビジュアル面の理由で一時期活動休止し、その間はノンスタイル井上さんがサポートメンバーとして阪井さんの代わりに入ったことが話題になっていました。自分がこのバンドを知ったのは...
2016.05.14 17:33屍鬼原作は1998年に新潮社から発行された、小野不由美のサスペンス・ホラー小説。2008年「ジャンプSQ.」(集英社)にて藤崎竜の作画でコミカライズされ、2010年には漫画版を元にフジテレビ「ノイタミナ」でアニメが放送されました。あらすじ人口わずか千三百、三方を尾根に囲まれ、未だ古い...
2016.05.09 03:23ネックレスとイヤリング昨日5/8はGW最終日。課題をしながら友人にあげる誕生日プレゼントを作ってました。アクセサリーを作って欲しいと言われていたので、作ったのはネックレスとイヤリング。普段使いやすい、合わせやすいシンプルなデザインにしました。